花いっぱいキャンペーン これまでの活動概要

  現地での活動の様子や最新のレポートは、以下のFacebookとブログに掲載しております

 

◆ 「グリーンアドバイザーによる花いっぱいキャンペーン」Facebook ◆

https://www.facebook.com/GA.hanaippai

 

 

◆ 「グリーンアドバイザーによる花いっぱいキャンペーン」ブログ ◆

http://ga-hanaippai.blogspot.com/

 

※ ブログを携帯でご覧になりたい方は

http://ga-hanaippai.blogspot.com/?m=1

平成29年4月1日~3日 2017日本フラワー&ガーデンショウにて チャリティイベントを実施

チャリティイベント風景
チャリティイベント風景

公益社団法人 日本家庭園芸普及協会は、家庭園芸の普及を目的とした園芸総合パブリックショウ【日本フラワー&ガーデンショウ】を毎年春に開催しています。
今年4月1日~3日 パシフィコ横浜で開催された2017ショウの会場では、東北地方や熊本の復興を応援するチャリティイベントコーナーを設けました。

ここでは、2011年より当協会が実施している花と緑による復興支援活動の模様をパネル等で紹介したほか、各地に直接足を運ぶのは難しいという方々にも支援活動に参加していただけるよう、参加型イベントを実施しました。

 

当日チャリティにご協力くださいました皆様には心より感謝申し上げます。

 

チャリティイベントの実施報告の詳細につきましては、以下をご参照ください。

2017F&Gチャリティ実施報告
2017F&Gチャリティ実施報告.pdf
PDFファイル 294.2 KB

平成28年10月~12月 平成28年花いっぱいキャンペーン 秋期活動

熊本での活動
熊本での活動

現地が復興のまちづくりに向けて日々変化している中で、新たなニーズとして、コミュニティづくりのための花の役割がとても大きくなってきています。


また、今年4月におきた熊本地震による被害を受けた地域でも、少しずつではありますが、現地のようすを伺いながら、花を届ける活動を始めています。

 

実施月日

地域

視察先

支援内容

109

熊本・東北

各地 

チューリップ球根仕分~東北、熊本各地へ発送

1010

宮城県

気仙沼市

五右衛門が原

仮設住宅

チューリップ球根のお届け

1010

福島県

いわき市

小名浜港周辺

チューリップ球根のお届け

101221

岩手県

宮古市

市内災害公営住宅 17カ所

宮古市社会福祉協議会を通じて、災害公営住宅のコミュニティづくりのためのハイドロカルチャー作り

1022

岩手県

陸前高田市

フラワーロード

地域の方、東京他各所からのボランティアと一緒に花壇の片づけ作業(国道の嵩上げにつき)

1024

岩手県

宮古市

赤前保育所

子どもたちと一緒にプランターや園庭に花苗とチューリップ球根植え、たねダンゴづくり

116

岩手県

大槌町

国道45号沿い

ローソン前花壇

チューリップ球根のお届け

116

福島県

南相馬市

小高地区

地域の方との花苗とチューリップ球根の植付け

117

福島県

南相馬市

原町区雫地区

地域の方とたねダンゴづくり、プランターへの花苗、チューリップ球根の植付け

1110

福島県

南阿蘇村

下野仮設住宅

プランター、花苗、チューリップ球根のお届け、住民の皆さんと一緒に植付け

1110

熊本県

南阿蘇村

加勢仮設住宅

プランター、花苗、チューリップ球根のお届け、住民の皆さんと一緒に植付け

1110

熊本県

南阿蘇村

ほか3カ所仮設

プランター、花苗、チューリップ球根のお届けのみ(植付けは皆さんで)

1111

熊本県

南阿蘇村

岩坂仮設住宅

プランター、花苗、チューリップ球根のお届け、住民の皆さんと一緒に植付け

1111

熊本県

御船町

高木仮設住宅

プランター、花苗、チューリップ球根のお届け、住民の皆さんと一緒に植付け+畑でたねダンゴづくり

1111

熊本県

御船町

ふれあい仮設住宅

プランター、花苗、チューリップ球根のお届けのみ(植付けは皆さんで)

1114

岩手県

大船渡市

末崎中学校

生徒たちとプランターへの花苗・球根植え

1118

岩手県

大船渡市

県立大船渡病院

病院中庭での花いっぱいの空間づくり(チューリップ球根のお届け)

1127

宮城県

女川町

女川駅前商店街

駅前商店街で地域の皆さんとプランターに花苗とチューリップ球根の植付け

1128

岩手県

大船渡市

末崎保育園

園児たちとプランター、園庭への花・球根植え

1128

宮城県

女川町

女川小学校

生徒たちとプランターに花苗とチューリップ球根の植付け

1128

宮城県

女川町

災害公営住宅

住民の皆さんと、中庭に花苗とチューリップ球根の植付け

122

宮城県

東松島市

大曲保育所

園児たちとプランターへの花苗とチューリップ球根の植付け

124

岩手県

大船渡市

公民館花壇

地域の方たちとの花・球根植え

1214

熊本県

熊本市

やまなみこども園(保育園)

プランター、花苗、チューリップ球根のお届け、子どもたちと一緒に植付け

◆ 10月22日 フラワーロード陸前高田 花壇の片づけ

いよいよ国道45号線の嵩上げ工事が始まる、とのことで、花壇の片づけ作業とお疲れさま会を行いました。
今回で12回目になるツアーには、リピーターのボランティアの皆さん14名が参加し、現地の皆さんや全国からのボランティアの皆さんと一緒に、少々寂しい思いを抱えながらも花壇の片づけ作業を行いました。
活動の後には、近隣の公民館で地域の皆さんと一緒に総勢60名ほどで、お疲れさま会を行いました。記念の手ぬぐいが配られて、皆さん名残惜しい気持ちをかかえながらもいつかまたの再訪を誓いました。
フラワーロードから掘り上げた球根は、地元の方々の目を楽しませている、「吉田さんの花っこ畑」にもお届けして、皆で植え付けました。

◆ 11月10日、11日 熊本県南阿蘇村、御船町での活動

くまカフェでの花植え
くまカフェでの花植え

熊本県で地震の被害を受けた方たちが暮らす避難所で、住民の健康支援を目的とした体操や手作業などの活動支援を行う「くまカフェ」を展開されている(株)くまもと健康支援研究所との協働により、仮設住宅の集会室周辺に、花苗と球根を植えたプランターを飾る活動を行いました。
時間の都合もあり、材料をお届けするだけの場所もありましたが、その後、くまカフェスタッフの皆さんが丁寧にフォローしてくださり、すべての花がプランターに植えられたとのことです。スタッフの皆さんから、これをきっかけに花を育てる活動が始まった、などの嬉しい反応を頂きました。

熊本の仮設住宅にて
熊本の仮設住宅にて

当日急遽たねダンゴを作って植えた仮設住宅からは、芽が出たかどうかを確認しに来る住民の皆さんどうしでの交流が生まれた、とのレポートもいただいています。来年の春には、またお邪魔したいと思います。

平成28年4月~7月 平成27年花いっぱいキャンペーン 春期活動

東北地方は復興のまちづくりに向けて日々変化していますが、当協会では、現地の皆さんのお声をお聞きしながら、一緒に活動を続けています。

中でも岩手県内の活動では、2016希望郷いわて国体(平成28年10月1日~11日開催 第71回国民体育大会)・2016希望郷いわて大会(平成28年10月22日~24日開催 第16回全国障害者スポーツ大会)に向けての「おもてなし花壇」作りに力が入っています。会期中には、地域の皆さんが育てたたくさんの「感謝とおもてなしの花」が、全国からの来訪者を迎えてくれることと思います。

4月の視察にて 気仙沼五右衛門ヶ原仮設住宅できれいに咲いたチューリップ
4月の視察にて 気仙沼五右衛門ヶ原仮設住宅できれいに咲いたチューリップ

春の活動に先立って、当協会で毎年行っている春の視察ツアーも今回で5回目。4月25日~27日の3日間で東北各地の支援先17カ所を訪ねました。

昨年の秋、各地にお届けしたチューリップが、今年も元気に花開いていました。

現地で活動を担ってくださるグリーンアドバイザーの皆さんにもお会いして、情報交換をするとともに「花いっぱいミックス春まき」の種をお届けしました。

実施月日

地域

支援先

支援内容

49

岩手県

大船渡市

公民館花壇

地域の方たちとの花・球根植え

414

岩手県

久慈市

小袖小学校

3・4年生の生徒たちと、中庭の花壇づくり(低木類植付け)

416

岩手県

大船渡市

県立大船渡病院

病院中庭でのプランターへの花植え

526

岩手県

久慈市

小袖小学校

全校生徒たちで、たねダンゴづくりと中庭花壇への花苗植栽

531

岩手県

宮古市

赤前保育所

子どもたちと一緒に園庭に花苗の植付け

62

福島県

南相馬市

大甕小学校

生徒たちと一緒に校庭の花壇に花苗の植付け

63

福島県

南相馬市

大甕幼稚園

子どもたちと一緒に、園庭に花苗の植付け

612

岩手県

宮古市

リアスハーバー宮古

地元高校生たちと、国体に向けてのフラワーボート制作

620

岩手県

宮古市

宮古市社会福祉協議会

福祉施設入所者と一緒に、たねダンゴづくり

625

岩手県

陸前高田市

フラワーロード陸前高田

地域の方、県内、石川県、東京等各所からのボランティアと一緒に花苗の植付けイベント

627

宮城県

東松島市

大曲保育所

園児たちとたねダンゴづくり、プランターへの植付け

72

岩手県

大槌町

国道45号線沿い
浪板花壇

国体に向けたおもてなし花壇でのたねダンゴづくり

73

岩手県

大槌町

国道45号線沿い
ローソン前花壇

国体に向けたおもてなし花壇でのたねダンゴづくり

74

宮城県

女川町

女川駅前商店街

駅前商店街で地域の皆さんとたねダンゴづくりとプランターへの植付け

75

宮城県

女川町

女川小学校

生徒たちと一緒にたねダンゴづくりとプランターへの植付け

75

宮城県

女川町

災害公営住宅

住民の皆さんとたねダンゴづくりとプランターへの植付け

◆ 6月12日 宮古市「リアスハーバー宮古」で子どもたちによるフラワーボートづくり

リアスハーバー宮古「フラワーボート」から咲きこぼれる花々
リアスハーバー宮古「フラワーボート」から咲きこぼれる花々

昨年に続き、現地のグリーンアドバイザーの方からの提案で、国体おもてなし花壇として、ヨットハーバーで部活動を行う子どもたちによる「フラワーボート」づくりを今年も行いました。

◆ 6月25日 フラワーロード陸前高田 花植えツアー実施

フラワーロード陸前高田にて苗の植付け完了
フラワーロード陸前高田にて苗の植付け完了

今年が5年目、11回目になるツアーには、東京から初めて参加の方も含めて19名の方が参加し、現地の皆さんや、全国からのボランティアの皆さんと一緒に、国体に向けて県から支給された花苗も含めて、1万本以上の花苗を植え付けました。

フラワーロード陸前高田にて 東京から参加のボランティアの皆さんと
フラワーロード陸前高田にて 東京から参加のボランティアの皆さんと

現地の皆さんとはすっかり顔なじみになり、花の手入れをしながら民謡を歌って聞かせてくださったり、皆さんで市民歌を歌ってくださったりと、交流も楽しみました。

◆ 7月2・3日 大槌町バイパス沿い花壇でのたねダンゴづくり

大槌バイパス沿い花壇でのたねダンゴの植付け
大槌バイパス沿い花壇でのたねダンゴの植付け

 

大槌町のバイパス沿い花壇は、今年秋の国体おもてなし花壇となっています。とても広い長い花壇で、県から支給された花を植えるだけではなく「たねダンゴ」づくりでの花育てにもチャレンジしてみたい、ということで、花植え作業と一緒に、たねダンゴ作りイベントを行いました。

◆ 7月4・5日 女川町商店会、小学校、災害公営住宅でのたねダンゴづくり

女川小学校にて たねダンゴづくりに皆興味津々の小学生たち
女川小学校にて たねダンゴづくりに皆興味津々の小学生たち

 

女川町では、昨年秋にプランターへの花苗と球根植付けイベントを行ったのですが、その後の空いたプランターに、ジニアのたねダンゴ植付けを行いました。

 

平成28年4月22日~24日 2016日本フラワー&ガーデンショウにて チャリティイベントを実施

公益社団法人 日本家庭園芸普及協会は、家庭園芸の普及を目的とした園芸総合パブリックショウ【日本フラワー&ガーデンショウ】を毎年春に開催しています。
今年4月22日~24日 パシフィコ横浜で開催された2016ショウの会場では、東日本大震災の復興を応援するチャリティイベントコーナー「花と笑顔を届けよう!」を設けました。ここでは、2011年より当協会が実施している花と緑による復興支援活動の模様を紹介したほか、東北まで足を運ぶのは難しいという方々にも復興支援活動に参加していただけるよう、参加型イベントを実施しました。


また、本ショウ開催期間中、会場内2箇所に去る4月14日(木)に発生した熊本地震で被災された方々を支援するため【熊本地震義援金 募金箱】を設置し、来場者の皆様にご協力を呼びかけました。3日間で集まった募金 102,123円は、全額を【熊本地震義援金】として日本赤十字社にお届けしました。

 

当日チャリティにご協力くださいました皆様には心より感謝申し上げます。

 

チャリティイベントの実施報告の詳細につきましては、以下をご参照ください。

2016F&Gチャリティ実施報告
2016F&Gチャリティ実施報告.pdf
PDFファイル 300.8 KB

花と緑の復興支援活動 会長感謝状の贈呈について

この度、当協会が実施する復興支援活動が5年の節目を迎えるにあたり、この活動において顕著な功績のあった以下の個人・団体・企業に対し、会長感謝状を贈呈することとなりました。


岩手県 佐藤幸子    (グリーンアドバイザー)
岩手県 村上ヨシ子 (グリーンアドバイザー)
福島県 村松保一    (グリーンアドバイザー)
岩手県 NPO法人Green Fields
岩手県 フラワーロード陸前高田
岩手県 県立大船渡病院
東京都 NPO法人Green Works
東京都 株式会社みずほ銀行
(以上、敬称略)

 

なお、感謝状贈呈式は、以下の日時・場所で行われます。

日時:平成28年4月22日(金)15:20~
場所:2016日本フラワー&ガーデンショウ会場内 花コミステージ
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜展示ホールB

花と緑の復興支援活動 会長感謝状贈呈について
花と緑の復興支援活動 感謝状贈呈について.pdf
PDFファイル 109.8 KB

平成27年8月~11月 平成27年花いっぱいキャンペーン 秋期活動

塚合仮設住宅にて
塚合仮設住宅にて

東日本大震災から4年半が過ぎました。当協会が被災地に花を届けることを通して、皆さんに笑顔をお届けしようと「グリーンアドバイザーによる花いっぱいキャンペーン」の活動を始めて5年目、現地の状況の変化に合わせて、支援の形もどんどん変化してきています。


これまでの活動に加えて、地域のシンボルとなる花壇のデザインを考えるワークショップ運営といったソフト支援や、復興工事を終えて再建する町への花の支援、仮設住宅から災害公営住宅に移られる皆さんに小さな緑を身近に感じて頂くためのハイドロカルチャーづくりなど、新しい形の活動を行っています。

活動日

地域

支援先

活動内容

824

大槌町

45号線バイパス花壇

ボランティア活動サポート、町役場との打合せ

91

大槌町

桜木町保健福祉会館

第二回コミュニティガーデン講座

914

宮古市

宮古市清寿荘(デイサービス)

ハイドロカルチャーづくり

104

宮古市

宮古市、大船渡市、気仙沼市、南相馬市、いわき市などに発送

世田谷区で、球根仕分け~送付作業

105

気仙沼市

五右衛門ヶ原仮設住宅

球根と花の種をお届け

105

いわき市

小名浜港周辺地区

球根をお届け

107

大槌町

大ヶ口多目的集会所

第三回コミュニティガーデン講座

1015

宮古市

宮古市社会福祉協議会

球根植付け、たねダンゴづくり

1020

大船渡市

大船渡保育園

プランターにビオラ苗と球根を植付け

1023

宮古市

赤前保育所

ビオラ苗と球根の植付け(プランターを新調)、たねダンゴ

1028

大船渡市

県立大船渡病院

中庭のプランターにビオラ苗と球根の植付け

1028

南相馬市

おだかぷらっとふぉーむ

プランターにビオラ苗と球根の植付け(各自持ち帰り+公共の場所に設置)

1029

南相馬市

塚合仮設住宅

プランターにビオラ苗と球根の植付け(各自持ち帰り+集会所周辺に設置)

1029

南相馬市

雫地区センター及び周辺休耕田

たねダンゴづくりと、プランターにビオラ苗と球根を植付け

1031

陸前高田市

フラワーロード陸前高田

東京より15名でボランティアツアーを組んで、現地の植栽活動に応援参加(球根1200球を寄付)

116

宮古市

中央通り商店街

ハイドロカルチャーづくり(社協を介して災害公営住宅に入居される方にお配りする)

1113

釜石市

箱崎第二仮設住宅

チューリップの球根をお届け

1116

大船渡市

大船渡市立末崎中学校

プランターにビオラ苗と球根を植付け(プランターを新調)

1116

東松島市

大曲保育所、高城保育所

プランターにパンジー苗と球根を植付け(プランターを新調)

1119

宮古市

中央通り商店街

プランター及び路側帯に、パンジー苗、球根を植付け

1120

宮古市

社会福祉協議会

パンジー苗を災害公営住宅敷地に植付け

1121

大槌町

マストホール

花と緑の文化祭 運営支援

1121

南相馬市

大甕小学校

パンジー苗と球根をお届け

平成27年4月~7月 平成27年花いっぱいキャンペーン 春期活動

「グリーンアドバイザーによる花いっぱいキャンペーン」の活動を始めて、4年が過ぎました。
現地は今、復興のまちづくりに向けた嵩上げ工事の真っ只中。現地の状況は日々変化しています。これまで地元の方が中心となって作り、育ててきた広大な花畑も、工事の関係で一時休止されるところが増えてきました。そうした中、当協会では、現地の皆さんの新たな要望をうかがいながら、花と笑顔をお届けしています。

各地で進む嵩上げ工事のようす
各地で進む嵩上げ工事のようす
新たに建設された災害公営住宅
新たに建設された災害公営住宅

活動日

支援先

主な活動内容

422

岩手県

宮古市老連
(高齢者通所施設)

花いっぱいミックス種子500mLをお届け。たねダンゴづくり及び植え付けを行った。

424

福島県南相馬市

雫地区休耕田

花いっぱいミックス種子500mLをお届け

531

岩手県宮古

リアスハーバー宮古

子どもたちによる「フラワーボートづくり」に必要な花苗及び肥料をお届け。作成後は育成指導を実施。

63

岩手県宮古市

宮古中央通り商店街

花いっぱいミックス種子500mLをお届け。商店街の皆さんと、たねダンゴづくり及び植え付け。咲いた花は、花摘みをして楽しんでもらった。

6月上旬

岩手県宮古市

宮古中央通り商店街

花苗240鉢及び植え付け時の肥料約12kgをお届け。商店街の皆さんで、花壇に植え付け。

6月上旬

岩手県宮古市 リアスハーバー
宮古

花苗40鉢及び植え付け時の肥料約2kgをお届け。大型コンテナに植え付けた。

6月上旬

岩手県 宮古市老連

(高齢者通所施設)

花苗80鉢及び植え付け時の肥料約4kgをお届け。花壇に植え付けた。

6月上旬

岩手県宮古市

赤前保育所

花苗160鉢及び植え付け時の肥料約8kgをお届け。保育園の子どもたちと一緒に植え付け。また、花いっぱいミックスの種を園庭に蒔いた。

6月上旬

岩手県宮古市

小山田保育所・

宮古市障害者福祉

保育所の子どもたちと障害児が一緒に活動。たねダンゴづくりを実施。材料及び作業指導を行った。

6月上旬

岩手県山田町

グリーンハートやまだ

花苗200鉢及び植え付け時の肥料10kgをお届け。地域の皆さんで、国道沿いの花壇に植え付け。

6月上旬

岩手県大槌町

ローソン前花壇ほか

地元団体NPO法人Green Fieldsが、岩手県復興の担い手育成事業として行う、コミュニティガーデンづくりワークショップへの講師派遣を行う活動を支援。

7月から5回の講座を実施。

6月上旬

岩手県大船渡市

県立大船渡病院

花苗100鉢及び植え付け時の肥料約5kgをお届け。病院中庭への植え付けを行った。

6月上旬

岩手県大船渡市

末崎中学校

花苗100鉢及び植え付け時の肥料約5kgをお届け。学校の生徒たちと植え付けた。

6月上旬

岩手県大船渡市

末崎保育園

花苗100鉢及び植え付け時の肥料約5kgをお届け。園入口花壇等に植え付けた。

6月上旬

岩手県大船渡市

市内その他各所

花苗100鉢及び植え付け時の肥料約5kgをお届け。花壇数カ所に植え付けた。

620

岩手県陸前高田市

フラワーロード

肥料、花苗の一部を提供、リピーターの要請により、ボランティアツアーを企画して、現地の活動に参加。

713日・14

宮古市身体障害者福祉センター

ハイドロカルチャーづくり(観葉植物を容器に植えこみ、屋内でグリーンを楽しめるもの)の材料提供及び講師派遣。

 

🌸 4月22日~24日 宮古~いわき市 支援先視察

大船渡病院を視察
大船渡病院にて

毎年、前年の秋に届けたチューリップが咲くころに現地視察を行っています。今年も北は宮古市から南はいわき市までを2泊3日で巡り、きれいに咲いた花を見ながら、地元の皆さんから日々の暮らしの様子や今後花を通してしたいことなどをうかがいました。また、現地での活動を担うグリーンアドバイザー(GA)の皆さんにもお会いして、「花いっぱいミックス 春まき」の種をお届けしました。


今回の視察では、4年前にお届けしたプランターの一部に傷みが出てきたことや、チューリップだけを植えたところは水やりを忘れがちなようで、今後はパンジーなどの苗を一緒に植えるべきといった課題が見つかりました。こうした点を改善し、より良い支援のあり方を検討していきたいと考えています。

いわき市小名浜港の海産物店前花壇を視察
いわき市小名浜港の海産物店前花壇にて
大船渡保育園できれいに咲いたチューリップを視察
大船渡保育園できれいに咲いたチューリップ

主な視察先

地域

視察先(支援先)

宮古市

宮古中央通り商店街

宮古市

リアスハーバー宮古

宮古市

宮古市老連(高齢者通所施設)

宮古市

赤前保育所

山田町

グリーンハートやまだ及び周辺

大槌町

国道沿い花壇

大船渡市

県立大船渡病院

大船渡市

末崎中学校

大船渡市

末崎保育園

大船渡市

公民館花壇

大船渡市

碁石海岸・世界の椿館

陸前高田市

フラワーロード

気仙沼市

五右衛門が原仮設住宅

東松島市

大曲保育所

南相馬市

はなまるガーデン及び周辺休耕田

いわき市

小名浜港周辺

🌸5月31日 宮古市「リアスハーバー宮古」で子どもたちによるフラワーボートづくり

リアスハーバー宮古でのフラワーボートづくり
リアスハーバー宮古でのフラワーボートづくり

今年は現地GAさんからの提案で、いくつか新しい活動も始まりました。
その中の一つ、ヨットハーバーで部活動を行う子どもたちによる「フラワーボート」づくりが5月にスタート。子どもたちと一緒に、使用していないボートに花を植えこんで飾るもので、プレ国体開催地でもあり、夏季にはイベントが頻繁に開催されてにぎわう街を花で飾り、癒しと復興のシンボルとするべく計画されました。その後、毎日部活動で通う子どもたちが水やりやお手入れを続けてくれています。

🌸 6月20日 フラワーロード陸前高田 花植えツアー実施

フラワーロード陸前高田にて 東京から参加のボランティアの皆さんと
フラワーロード陸前高田にて 東京から参加のボランティアの皆さんと

2012年7月から、初夏と秋の年2回、植替えの時期にボランティアツアーを組み、現地の皆さんと一緒に花を植える活動を続けています。今年は4年目、現地の皆さんとの交流を楽しみに、ほぼ毎回参加くださる方もいらっしゃいます。花壇は奇跡の一本松~追悼施設に続くエリアにあり、今も多く訪れる観光客を、元気に咲いた花が出迎えてくれています。

🌸7月23日 大槌町 第1回コミュニティガーデン講座

第1回コミュニティガーデン講座の様子
第1回コミュニティガーデン講座の様子

グリーンアドバイザーの会でもあるNPO法人Green Fieldsが「復興支援の担い手の運営力強化実践事業」の助成を受けて、大槌町の国道45号バイパス花壇を地域の要望を取り入れたコミュニティガーデンとして再整備する活動を始めました。活動の一環として、地域の花ボランティア育成のためのワークショップも開催しており、第1回目のテーマは「コミュニティガーデンって何?」と「ハーブを取り入れたコミュニティガーデン」についてでした。今後、年度末までに合計5回の講座実施を予定しています。当協会も運営と資材提供の面で協力しています。

平成26年10月~11月 26年度花いっぱいキャンペーン 秋期活動

🌸 各地に秋まきの種と球根をお届けしました

発送を待つ球根たち
発送を待つ球根たち

今年も各地に秋まきの種と球根をお届けしました。

送付に先立ち、「東京に居ながらにしてできる復興支援活動」として、グリーンアドバイザーを中心としたボランティアの参加により、仕分け作業を105日に行いました。今年は1万球の球根の仕分けと、花いっぱいミックス種の混合と袋詰めなどの作業を行いました。

🌸 フラワーロード陸前高田での植替え作業に参加

陸前高田市の海辺を走る、国道45号線沿いの花壇に花を植える活動のお手伝いを続けています。今回は、絆花壇から追悼施設まで伸びた花壇に、ビオラやハボタン、チューリップやムスカリの球根を植え付けました。雨の中、多数の地元ボランティアの皆さんの協力で、綺麗な花壇が完成しました。

🌸 各地でたねダンゴづくりのイベントを実施

各地の仮設住宅や地域の公民館、保育所などで、「花いっぱいミックス」の種を使った「たねダンゴづくり」のイベントが実施されています。活動の後には、地域の皆さんとボランティア参加者の交流のためのお茶会や園芸相談も実施しています。

平成26年4月~8月 26年度花いっぱいキャンペーン 春期活動

東日本大震災から3年半ほどの月日が経ちました。当協会が被災地に花を届けることを通して、皆さんに笑顔をお届けしたい、と、花いっぱいキャンペーンの活動を始めて、今年で4年目になります。復興の兆しが見えてきた地域もあれば、まだまだ時の経過を全く感じさせない地域もあります。そんな中で、現地の皆さんの声を聴きながら、これからも花と笑顔を届け続けていきます。

🌸 4月30日~5月2日 宮古~南相馬 現地視察

毎年、秋に届けたチューリップが咲くころに、現地視察を行っています。今年も北は宮古市から南は南相馬市まで、23日で巡りました。視察の際には、現地で活動を担ってくださるグリーンアドバイザーの皆さんにもお会いして、「花いっぱいミックス 春まき」の種をお届けしました。

🌸 7月5日 陸前高田フラワーロード 花植えツアー実施

フラワーロードで花の植え込みをされるボランティアの皆さん
フラワーロードで花の植え込みをされるボランティアの皆さん

「陸前高田フラワーロード花植えツアー」も、今年で3回目。ここでは、3月に幕張メッセで当協会主催により開催された「日本フラワー&ガーデンショウ」会場でのチャリティイベントでお預かりした寄付により、現地の生産者から花の苗を購入してお届けしています。植え込み当日には、今回も多数のボランティアの皆さんが参加されました。

🌸 各地で開花した「花いっぱいミックスガーデン」

南相馬市雫地区の休耕田に種まきした花いっぱいミックスガーデン
南相馬市雫地区の休耕田に種まきした花いっぱいミックスガーデン

視察の際にお届けした種を使って、グリーンアドバイザーの指導のもと、各所で種まきが行われました。その後の草取りなどを経て、7月下旬頃にはどのガーデンも見事に花が咲き誇りました。

平成25年8月~11月 25年度花いっぱいキャンペーン 秋期活動

みんなの花壇として仮設住宅にハーブガーデンを作りました
みんなの花壇として仮設住宅にハーブガーデンを作りました

この活動が始まって3回目の秋。地域によっては復興事業が始まり、工事用のトラックが激しく行き交う光景も見られますが、まだまだ、人の暮らしの営みが感じられるまちの景色が戻ってくるまでには遠い道のりです。そんな中、地元住民の方の中にも、たねをまき、花を植えて、心癒す風景を自分たちの手で作ろうとする方たちが増えています。私たちもそうした方たちのお手伝いをできるだけ続けていきたい、と思っています。

また、現地の状況が変化していく中で、活動内容も多様化してきました。花苗や球根が喜ばれそうなところ、たねダンゴづくりのようなイベントを望むところ、地元の方が集えるような花壇を作りたいというところなど、様々なニーズにきめ細かに対応するために、春と秋の活動の開始に先立ち、地元のグリーンアドバイザーが中心となって支援先に足を運び、ヒアリングを実施しています。

月日

支援先

活動内容

82

宮古市各所、大船渡市各所

・支援先の視察と活動を担うGAへのヒアリングを行い、秋まき花いっぱいミックスをお届けした。

83

陸前高田市

フラワーロード゙

・花壇の除草及び花ガラ摘みなどの手入れを行った。

914

宮古中央通り商店会

・地域の方たちとたねダンゴづくりを行った。

919

宮古市赤前保育園

・子どもたちとたねダンゴづくりを行った。

926

宮古市閉伊川河川敷

・地域の市民参加でたねダンゴづくりを行った。

106

南相馬市

・南相馬市主催「復興植樹祭」会場にて、「花いっぱいミックス」1,000袋を参加者に配布した。

1012

東京で球根を仕分け、支援先各所(12個所)に発送した

・「東京にいながらできる復興支援活動」として、支援先に届ける球根の仕分け作業を行った。

・仕分け作業後、梱包作業ののち、支援先への発送を行った。

1025

福島市宮代仮設住宅

・チューリップの球根植え付けとたねダンゴづくりを行った。

1026

南相馬市寺内第一仮設~角川原仮設住宅

・チューリップの球根配布とたねダンゴづくりを行った。

1026

県立大船渡病院

・病院の中庭のプランターにチューリップ球根を植え付けた。

1027

南相馬市大甕地区

・地域の皆さんとたねダンゴづくりを行い、2000個のたねダンゴを休耕田に埋め込むイベントを実施した。

1029

県立宮古病院

・プランターにチューリップ球根を植え付けた。

113

陸前高田市フラワーロードほか

・フラワーロード陸前高田・希望の花いわて3.11共催の球根植え付けイベントに協賛、参加者を募ってツアーを組み支援。その後、市内各所の復興花壇でたねダンゴづくりを行った。

118

宮古市赤前保育園

・子どもたちとプランターにチューリップ球根を植え付けた。

1111

大船渡市末崎中学校

・生徒と一緒にプランターにチューリップ球根を植え付けた。

1113

宮古市中央通り商店会

・プランターにチューリップ球根を植え付けた。

1115

大船渡市各所

・プランターにチューリップ球根を植え付けてお届けした。

平成25年4月~7月 25年度花いっぱいキャンペーン 春期活動

前年の秋にお届けした「花いっぱいミックス」のたねは、東北各地の休耕田や仮設住宅の花壇などで立派に育ち、花見や花摘みを行える憩いの場として多くの人に親しまれるようになりました。

どろ遊び感覚で楽しめるたねダンゴづくり
どろ遊び感覚で楽しめるたねダンゴづくり

また当協会では、「たねをまいて花を育てる」活動により親しんでもらうため、新たに「たねダンゴづくり」のプロジェクトを開発しました。

もともとは荒地の緑化に利用されていた「たねダンゴ」。土で作ったダンゴに「たね」を練りこむことで、水や肥料のもちが良くなり、重量が増して「たね」が風に飛ばされにくくなります。「ダンゴ」が「たね」をやさしく守る「ゆりかご」となることで、花が育ちやすくなるのです。

また、たねダンゴづくりにはイベントとしての楽しさがあります。子どもはもちろん、大人も気軽に土に触れ、花のこと、日々のくらしのことなどを語らいながら、楽しいひとときを過ごすことができます。

当協会では、たねダンゴづくりを新しいコミュニケーションツールとして提案しています。

月日

支援先

内容

425

宮古市内各所、盛岡仮設、山田町、森の前花壇、花っこ畑、大船渡市内各所、南相馬市

・東京港埠頭株式会社、相模原公園からの寄付されたフォーチュンベゴニアのリサイクル球根をお届け。

51日~

3

岩手~宮城県内

・昨年秋にお届けしたチューリップ球根の開花状況及び【秋まき・花いっぱいミックス】の発芽状況を視察。

23か所を回り、ヒアリング及びアドバイス。

・上記のうち8ヶ所で種ダンゴづくりを行った。

・また、各地域に【春まき・花いっぱいミックス】をお届けした。

610

森の前花壇

・サンちゅらか2ケース(80株)をお届け。

612

赤前保育園、宮古市内各所、山田町、大船渡市内各所、大甕小学校

・サンパチェンス25ケース(1,000株)をお届け

614

南相馬市大甕地区

・種ダンゴづくりイベントを実施。

・【春まき・花いっぱいミックス】のお届け。

615

南三陸町 田の浦

  交流センター

FGショウでのハーブのチャリティで購入したハーブ苗をお届け&ガーデン造成の指導。

620

東松島市~松島町保育所4

・子どもたちとの種ダンゴづくり、プランターへの埋め込み(種まき)。

・ニチニチソウ苗をプランターに植付け。

621

陸前高田市内

 各復興ガーデン

・【秋まき・花いっぱいミックス】の開花状況を視察。

621

気仙沼市

五右衛門が原仮設

・昨年からのハーブガーデンのバージョンアップ作業を実施。

・収穫したハーブでハーブクラフトづくり。

630

大船渡市内各所

・休耕田等に地域の方たちと種まきをしたいという要望を受け、【春まき・花いっぱいミックス】をお届け。

75

大船渡市

県立大船渡病院

・サンパチェンスの苗と東京都埠頭㈱等より球根リサイクルとして提供があったフォーチュンベゴニアの植付けを行った。

76

陸前高田

フラワーロード

・チャリティにより購入した花苗植付イベント。

(希望の花いわてとの共催)

・バスツアー参加者は、近隣の復興ガーデン視察も行った。

77

陸前高田

森の前花壇

・ひまわり、イポメアの植栽、希望の花いわて提供の宿根草類植付け。

平成24年10月~12月 24年度花いっぱいキャンペーン 秋期活動

「タネダンゴ」を作る子どもたち
「タネダンゴ」を作る保育園の子どもたち。土にじかに触れ、どろ遊びをしながら、花に親しんでいきます。

前年度同様、年が明けてからも花を楽しんでいただくために、チューリップの球根をお届けしています。

 

また、今年からは一部の支援先で 「種を播いて花を育てる」 ことにもトライしてもらっています。

 

実は、種から花を育てることは、苗から育てるより少しだけ難しい面があります。

しかし、花が咲いたときの感動はひとしおです。種から育てることができれば、咲いた花から種を採って、毎年花を楽しむこともできるようになります。

 

今回の活動にあたり、ばらまくだけでも生育しやすい秋播きの花の種を8種類ミックスして

「花いっぱいミックス」 として、お届けしました。

どの花がいつ咲くかは、来年の春のお楽しみです!

※ 「花いっぱいミックス」 1袋には、約0.4 リットルの種が入っていて、約400㎡に播くことができます。

支 援 先

お届け内容

チューリップ球数

花いっぱい

ミックス袋数

岩手:宮古

赤前保育園

チューリップ球根

500球

 

岩手:宮古

宮古市磯鶏小学校

チューリップ球根

1000球

 

岩手:大船渡

末崎町仮設住宅

チューリップ球根

2000球

 

岩手:大船渡

大船渡中学校仮設住宅

チューリップ球根

1400球

 

岩手:陸前高田

小友小学校

チューリップ球根

500球

 

岩手:宮古

宮古第一病院

チューリップ球根

500球

 

岩手:宮古

特別養護老人ホーム 慈苑

チューリップ球根

500球

 

岩手:大船渡

大船渡病院

チューリップ球根

600球

 

岩手:陸前高田

老人保健施設   松原苑

チューリップ球根

800球

 

岩手:釜石

箱崎仮設住宅

チューリップ球根

1000球

 

宮城:東松島

東松島市大曲保育所

チューリップ球根

500球

 

宮城:松島

高城保育園

チューリップ球根

500球

 

宮城:気仙沼

【新規】田中前仮設住宅

チューリップ&ハーブ苗

210球

 

宮城:気仙沼

五右衛門ヶ原仮設住宅

チューリップ&一年草苗

600球

 

宮城:仙台

宮城野区白鳥地区

チューリップ球根

1000球

 

宮城:亘理

亘理町内施設22か所

チューリップ球根

2000球

 

福島:福島

【新規】宮代仮設

チューリップ球根

600球

 

福島:南相馬

【新規】寺内第一仮設住宅

チューリップ球根

900球

 

福島:南相馬

【新規】牛河内第一仮設住宅

チューリップ球根

1700球

 

福島:南相馬

【新規】角河原仮設住

チューリップ球根

800球

 

福島:南相馬

大甕地区復興会

チューリップ球根

700球

 

福島:南相馬

原町商店連合会

チューリップ球根

500球

 

福島:いわき

好間保育所

チューリップ球根

500球

 

福島:いわき

小名浜地区

チューリップ球根

600球

 

岩手:山田町

山田町国道45号線沿い花壇

チューリップ球根

2000球

 

岩手:宮古

宮古中央通り商店街、

大槌学童クラブほか

チューリップ球根

花いっぱいミックス

2000球

2袋

岩手:大船渡

大船渡市内各地

花いっぱいミックス

 

5袋

岩手:陸前高田

陸前高田市内各地

花いっぱいミックス

 

5袋

岩手:陸前高田

小友小学校近辺の畑

花いっぱいミックス

 

1袋

岩手:陸前高田

森の前ガーデン

チューリップ球根

花いっぱいミックス

2000球

2袋

福島:南相馬

南相馬市 大甕小学校ほか

チューリップ球根

花いっぱいミックス

2000球

1袋

福島:南相馬

南相馬市 八尾氏

花いっぱいミックス

 

1袋

岩手:陸前高田

フラワーロード(国道沿いの花壇)

チューリップ球根

花いっぱいミックス

 

1袋

 合  計

27910球

18袋

平成24年6月30日 陸前高田フラワーロードでの活動

フラワーロードにて

陸前高田市の国道45号線沿いの花壇「フラワーロード」に、約4,200株の花苗をお届けし、グリーンアドバイザーや多数のボランティアの皆さんが一緒に花を植込みました。

ここで使用された花の多くは、2012年3月23日(金)~25日(日)幕張メッセにて開催された当協会主催の「2012 日本フラワー&ガーデンショウ」の会場で実施されたチャリティイベント、「フラワーロードに花と笑顔を届けよう!for 陸前高田 ~100 円で1 株の花が現地に届きます~」において集められた寄附金を基に地元の生産者から購入したものです。

 

当日の様子やこれまでの経緯は、以下のブログ記事をご覧ください。

 

 

平成24年5月~7月 24年度花いっぱいキャンペーン 春期活動

気仙沼市でのハーブガーデンづくり
気仙沼市でのハーブガーデンづくり

当協会では、前年度花をお届けした支援先への継続支援を実施しています。

 

前年同様、グリーンアドバイザーや協会委員会メンバーが、現地の皆さんやボランティアの皆さんと一緒に花を植え込む活動を 行い、活動当日はグリーンアドバイザー による栽培に関するアドバイスや園芸相談も実施しました。

 

本年度からは、以前お届けした花を植え替えたところ、新たに「みんなの花壇」を作成したところなど、活動にも様々なバリエーションが生まれました。これらは、支援先の希望をひとつひとつヒアリングしたことによるものです。

 

春から夏にかけて、31の地域に合計で約8,000株の苗をお届けしました。

実施日 

主な支援先 

支援内容 

花苗株数 

5月20日

岩手県

宮古市

宮古中央通り商店街

花苗を花壇等に

植込み

120株

5月20日

岩手県

花巻市

陸前高田市内各地

花苗を花壇等に

植込み

120株

5月21日

岩手県

宮古市

赤前保育園

花苗を花壇等に

植込み

120株

6月2日

岩手県

山田町

山田町国道45号線沿い花壇

花苗を花壇等に

植込み

600株

6月12日

岩手県

宮古市

赤前保育園

花苗をプランターに

植込み

150株

6月15日

岩手県

陸前高田市

森の前ガーデン

花苗を花壇等に

植込み

500株

6月15日

岩手県

大船渡市

大船渡市内各地

花苗を花壇等に

植込み

200株

6月15日

福島県

南相馬市

南相馬市大甕小学校ほか

花苗を花壇等に

植込み

200株

6月中旬

福島県

南相馬市

南相馬市大甕小学校ほか

花苗を花壇等に

植込み

600株

6月19日

福島県

福島市

【新規】宮代仮設 

花苗をプランターに

植込み

180株

6月20日

宮城県

東松島市

東松島市 大曲保育所

花苗をプランターに

植込み

150株

6月20日

宮城県

松島町

高城保育園

花苗をプランターに

植込み

150株

6月21日

宮城県

気仙沼市

【新規】田中前仮設住宅 

花苗をプランターに

植込み

63株

6月21日

宮城県

気仙沼市

五右衛門ヶ原仮設住宅

花苗を花壇等に

植込み

121株

6月22日

岩手県

大船渡市

末崎町仮設住宅

花苗をプランターに

植込み

600株

6月24日

岩手県

大船渡市

大船渡中学校仮設住宅

花苗をプランターに

植込み

420株

6月25日

岩手県

陸前高田市

小友小学校

花苗をプランターに

植込み

150株

6月25日

宮城県

仙台市

宮城野区白鳥地区

花苗をプランターに

植込み

304株

6月27日

福島県

南相馬市

【新規】寺内第一仮設住宅 

花苗をプランターに

植込み

270株

6月28日

福島県

南相馬市

【新規】牛河内第一仮設住宅

花苗をプランターに

植込み

510株

6月28日

福島県

南相馬市

【新規】角河原仮設住

花苗をプランターに

植込み

240株

6月26日

岩手県

宮古市

宮古市磯鶏小学校

花苗をプランターに

植込み

300株

6月30日

福島県

南相馬市

大甕地区復興会

花苗をプランターに

植込み

210株

7月3日

福島県

いわき市

好間保育所

花苗をプランターに

植込み

160株

7月3日

福島県

いわき市

小名浜地区

花苗をプランターに

植込み

200株

7月4日

宮城県

亘理郡

亘理町内施設22か所

花苗をプランターに

植込み

624株

7月6日

岩手県

宮古市

宮古市中央通り商店会

花苗を花壇等に

植込み

100株

7月7日

福島県

南相馬市

原町商店連合会

花苗をプランターに

植込み

300株

7月18日

岩手県

宮古市

宮古第一病院

花苗をプランターに

植込み

150株

7月18日

岩手県

宮古市

特別養護老人ホーム 慈苑

花苗をプランターに

植込み

150株

7月27日

岩手県

大船渡市

大船渡病院

花苗をプランターに

植込み

180株

合計

8142株

 

平成24年5月 24年度活動に先立ち、支援先でのヒアリングを実施

平成24年度も、前年の支援先に対して継続支援を実施することを決定しました。

 

時間の経過とともに現地の状況も変化していることを想定し、4~5月にかけて、支援先を訪問したり、地元の支援団体や現地グリーンアドバイザー等を通じて、現地のニーズについてヒアリングを行いました。

平成24年3月23日~25日 日本フラワー&ガーデンショウにて チャリティイベントを実施

ショウ復興支援イベント「フラワーロードに花と笑顔を届けよう!」

公益社団法人 日本家庭園芸普及協会は、花と緑の総合パブリックショウ「第22回 2012日本フラワー&ガーデンショウ」を、さる2012年3月23日(金)から25日(日)までの3日間、幕張メッセにて開催しました。

今回の日本フラワー&ガーデンショウの会場では、東日本大震災復興支援コーナー「被災地に花と笑顔を届けよう!」を設け、昨年当協会が実施した花と緑による復興支援活動の模様を紹介したほか、被災地に足を運ぶのは難しいという方々にも、復興支援活動に参加していただけるよう、参加型チャリティイベントを実施しました。

 

チャリティの実施報告につきましては、以下をご参照ください。

2012日本フラワー&ガーデンショウ チャリティ実施報告
2012F&Gショウ チャリティ実施報告.pdf
PDFファイル 577.1 KB

平成23年10月~12月 23年度花いっぱいキャンペーン 秋期活動

球根を植える保育所の子どもたち
球根を植える保育所の子どもたち

 

春から夏にかけてお届けした花が終わる時期(同年10月~12月)には、翌春にも花を楽しめるように、全ての支援先にチューリップの球根(総計26,000球)をお贈りしました。

 

秋期活動の実施にあたっては、春の活動でできたネットワークが役立ちました。

現地のグリーンアドバイザーやボランティア、地元住民の方々が連携し、植込みからその後の手入れに至るまで、数多くの人達が自主的に関わってくださった結果、花を中心とした新たな交流やコミュニティづくりに発展しました。 

平成23年5月~9月 23年度花いっぱいキャンペーン 春期活動

花やプランター、培養土、肥料などをお届けし、グリーンアドバイザー、協会委員会メンバーが、現地の皆さんやボランティアの皆さんと一緒に植え込む活動を行いました。

 

活動当日は、グリーンアドバイザーによる栽培に関するアドバイスや園芸相談も実施しました。

花いっぱいキャンペーン2011地図
花いっぱいキャンペーン2011地図

 

 

平成23年5月21日から9月19日の間に、右記の23箇所の地域にプランターの数にして2,610セットをお届けしました。

実施日

地図

番号

主な支援先

プランター

個数

主な活動内容

5月21日

22日

岩手県

大船渡市

末崎町仮設住宅 他

200個

現地GA8名、関東GA4名が中心となって植えた花を、仮設住宅・病院等にお届けした

7月17日

18日

岩手県

大船渡市

大船渡中学校仮設住宅

200個

現地GA8名、各地GA7名を含むボランティア総勢23名が中心となって植えた花を、仮設住宅・病院等にお届けした

8月20日

岩手県

陸前高田市

老人保健施設松原苑

170個

現地GA6名、各地GA9名を含むボランティア21名が、施設スタッフ・現地ボランティアなど約30名の皆さんと一緒に花を植えた

8月20日

岩手県

陸前高田市

県立高田病院

60個

8月21日

岩手県

釜石市

箱崎地区仮設住宅

100個

現地GA5名、各地GA9名を含むボランティア18名が、4箇所の仮設住宅の住民の皆さん約20名と一緒に花を植えた

8月22日

岩手県

宮古市

赤前仮設住宅

100個

現地GA1名、各地GA5名を含むボランティア8名が、仮設住宅の住民の皆さん約20名と一緒に花を植えた

8月22日

岩手県

宮古市

赤前保育園

50個

現地GA1名、各地GA5名を含むボランティア8名が、保育園児約20名・地域住民の皆さんと一緒に花を植えた

8月22日

岩手県

宮古市

宮古第一病院

50個

各地GA4名を含むボランティア5名が、病院のスタッフの皆さん6名と一緒に花を植えた

8月22日

岩手県

宮古市

特別養護老人ホーム 慈苑

50個

各地GA4名を含むボランティア5名が、施設のスタッフの皆さん6名と一緒に花を植えた

8月26日

岩手県

陸前高田市

小友小学校

50個

現地GA3名、地元ボランティア10数名が、小学校の1、5、6年の生徒の皆さんと一緒に花を植えた

8月28日

宮城県

東松島市

グリーンタウンやもと仮設住宅

300個

現地GA1名、各地GA3名を含むボランティア14名が、社協ボランティアスタッフ数十名や仮設住宅の住民の皆さんと一緒に花を植えた

8月29日

宮城県

東松島市

大曲保育所

50個

各地GA6名を含むボランティア11名が、保育園児約35名と一緒に花を植えた

8月29日

宮城県

松島町

高城保育所 他

50個

上記で大曲保育所の園児と一緒に植えた花を、近隣の保育所にもお届けした

8月29日

岩手県

宮古市

磯鶏小学校

100個

現地GA3名が中心となって、小学校の花育活動の一環として全校生徒318名と一緒に花を植えた

8月30日

福島県

いわき市

好間保育所

50個

現地GA1名、各地GA7名を含むボランティア11名が、保育園児と一緒に花を植えた

8月31日

宮城県

仙台市

宮城野区白鳥地区

100個

現地GA4名と現地の職業訓練校の生徒が一緒に花を植え、地域施設にお届けした

9月1日

宮城県

亘理郡

亘理町内施設22か所

200個

GA2名が地元の亘理山野草会の皆さんと一緒に花を植え、町役場とも協議の上、保育所、老健施設など22箇所にお届けした

9月11日

福島県

南相馬市

原町商店連合会

100個

現地GA1名、各地GA4名を含むボランティア13名が、商店会・地域の皆さんと一緒に花を植えた

9月11日

福島県

南相馬市

雫地区センター

北原地区センター他

70個

現地GA1名、各地GA4名を含むボランティア13名が、地域住民の皆さんと一緒に花を植えた

9月18日

宮城県

気仙沼市

南気仙沼小学校

198個

現地GA2名、各地GA3名を含むボランティア16名がNPO子どもスマイルと連携して、小学生たちと一緒に花を植え、近隣の仮設住宅にお届けした

9月18日

宮城県

気仙沼市

五右衛門ヶ原仮設住宅

202個

現地GA2名、各地GA3名を含むボランティア16名が、社協ボランティアスタッフ数十名や仮設住宅の住民の皆さんと一緒に花を植えた

9月18日

宮城県

いわき市

小名浜地区

60個

現地GAが中心となり、地域のバラ仲間と花を植えて被災施設にお届けした

9月19日

宮城県

石巻市

大指仮設住宅

100個

現地GA1名、各地GA3名を含むボランティア14名が、ボランティア団体西荻PCの会と連携し、地域の住民の皆さん約20名と一緒に花を植えた